新入荷再入荷
道具的理性批判 II 権威と家族 M. ホルクハイマー 著 清水多吉 編訳
編訳
著
M.
道具的理性批判 II

道具的理性批判 II 権威と家族 M. ホルクハイマー 著 清水多吉 編訳

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 9000.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f40269911608
中古 :f40269911608
メーカー 道具的理性批判 発売日 2025-05-10 定価 9000.00円
原型 II
カテゴリ

本・雑誌・漫画#本

2025|26年対応 公認会計士短答全範囲フルセット

ブルーロック 合計30巻セット

ゼンリン住宅地図 山梨県北都留郡小菅村 丹羽山村

ヒマラヤ神術 会報誌 まとめてセット

ジュゼッペ テラーニ 時代 ファシズム を駆け抜けた建築

●藤原ここあ作品 セット

新修 中国詩人選集 全7巻揃

ク ール 宅建 宅地建物取引士 過去問題集3冊&テキスト3冊

我々マガジン 我々倶楽部 くられ本ほか

アートブック PRADASPHERE プラダスフィア

【商品概要】 フランクフルト学派を代表する思想家、マックス・ホルクハイマーによる名著。 本書『道具的理性批判 II』では、近代合理主義の危機を「権威」と「家族」の問題系から鋭く問い直し、 理性の変質と社会統制の深化を哲学的に解明します。 批判理論の基礎を形成するとともに、戦後思想にも深い影響を与えた重要な文献です。 【特徴】 •「道具的理性(Instrumentelle Vernunft)」概念の核心的展開 •権威主義的パーソナリティの分析 •家族構造と権力装置の相関を理論化 •社会哲学・批判理論・文化研究の基礎文献 【仕様】 •出版社:みすず書房 •状態:カバーあり・経年によるヤケ若干あり。書き込み・破れなし。 •原題:『Zur Kritik der instrumentellen Vernunft』 •定価:当時の定価不明(現在絶版・希少) 【おすすめ対象】 •フランクフルト学派、批判理論に関心のある方 •現代思想・社会哲学・政治哲学に興味を持つ読者 •近代の合理主義批判を深く学びたい方 •アドルノ、マルクーゼ、ハーバーマスなどの思想家を読む前提知識を固めたい方
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##人文
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
未定
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-10 09:49:14

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です